手紙をワープロで作成したい方。イベント告知のポスターやチラシを作成したい方、
年賀状の作成をしたい方など。ワードの基本的な操作方法に照準をあてた初級コースから、
初級の知識と技術をさらに応用した中級コースまでを、丁寧にゆっくり説明致します。
ワード講座初級 ワード講座初級A 習熟目標時間:2時間
ワードについて、ワードの保存方法
ワード講座初級B 習熟目標時間:2時間
ワードファイルの基本操作
ワード講座初級C 習熟目標時間:2時間
文書作成
ワード講座初級D 習熟目標時間:2時間
文章の装飾
ワード講座初級E 習熟目標時間:2時間
文章のレイアウト
ワード講座初級F 習熟目標時間:2時間
表の挿入、表の編集
ワード講座中級 ワード講座中級A 習熟目標時間:2時間
ワードアートについて、ワードアートの作成
ワード講座中級B 習熟目標時間:2時間
オートシェイプの作成、オートシェイプの種類
ワード講座中級C 習熟目標時間:2時間
オートシェイプの種類
ワード講座中級D 習熟目標時間:2時間
クリップアートの挿入、検索
ワード講座中級E 習熟目標時間:2時間
クリップアートの編集
ワード講座中級F 習熟目標時間:2時間
縦書きの文書、横書きの文書
※端末持込の場合、PCにMicrosoft office Wordがインストールされていることが条件になります。